トップメッセージ

「フロンティア開拓」を軸とした新たな挑戦を推進し、持続的な企業成長を実現してまいります。
株主のみなさまには、平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
私たちTISインテックグループは、「ITで、社会の願い叶えよう。」をブランドメッセージとし、IT・デジタル技術を駆使した事業活動を通じて社会課題の解決を図るとともに、持続的な企業成長の実現を目指すサステナビリティ経営を推進しています。
こうした中、当社グループは2024年5月に発表した「グループビジョン2032」の実現に向けて、当連結会計年度から「フロンティア開拓」を基本方針とした新たな3か年計画となる中期経営計画(2024-2026)を始動させています。前中期経営計画で実行した各種投資や顧客と関係構築を成果に結びつけるとともに、これまで実行してきた成果を土台に明確な優位性確立に向けた差別化・集中化によりこれからの市場と顧客に選ばれ続ける理由づくりを進め、付加価値を伴った持続的成長を目指してまいります。
最初の半年となった当中間連結会計期間の業績は、前年同期比増収増益となり、減益計画に対して増益で着地することができました。これまでの業績を牽引してきた金融系大型案件のピークアウトにより短期的にはやや向かい風の局面となる中でも、顧客のデジタル変革需要をはじめとするIT投資ニーズに対して、的確な対応ができたことによるものです。不採算案件の抑制をはじめとして、対処すべき課題は依然として存在しますが、モダナイゼーション事業を成長の柱の1つとして新たな価値提供にも取り組んでまいります。こうした活動を一つ一つ丁寧かつ着実に対処し、足元を固めながら、通期計画の達成に向けて下期も着実に取り組んでまいります。
今後も、当社グループはグループ基本理念「OUR PHILOSOPHY」を確固たる軸としてお客様とその先にある社会の課題解決を見据えた事業活動と経営高度化によるステークホルダーとの価値交換性の向上を図り、持続可能な社会への貢献と持続的な企業価値向上の両立を実現してまいります。
株主のみなさまにおかれましては、引き続き一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2025年1月
代表取締役社長