グループビジョン
グループビジョン2026
TISインテックグループはグループ役職員一同が力を結集して企業価値をさらに高めていくために、2026年におけるグループの将来を見据えた新しいグループビジョンを策定しました。
「Create Exciting Future」を2026年の企業像として、先進技術・ノウハウを駆使しビジネスの革新と市場創造を実現します。顧客からは戦略パートナーとして頼りにされ、既成業界・市場の改革に常にチャレンジし、新たな市場を創造するイノベーターとなることを目指します。
2026年のグループとしての全体像

2026年の企業像
先進技術・ノウハウを駆使し、ビジネスの革新と市場創造を実現する
グローバルで目指すポジション
- 業界トップクラスの企業から、常に戦略パートナーとして頼りにされる魅力的な存在となっている
- 既成業界・市場の変革に常にチャレンジし、新たな市場を創造するイノベーターとして評価されている
- IT企業を超え、新たな業態におけるリーディングカンパニーとなっている
- 高い知名度を誇り、お客様、社会、従業員、全ての人たちから選ばれる企業グループとなっている
戦略ドメイン
- ストラテジックパートナーシップビジネス : 収益基盤と技術・ノウハウ基盤を両立
- ITオファリングサービス : 先行投資型ビジネスとして利益の主軸
- ビジネスファンクションサービス : グループの特長として認知され成長を牽引
- フロンティア市場創造ビジネス : 創造的破壊による爆発的な成長を牽引
2026年のグループ経営・重要資源のありたい姿

企業文化・風土
- 自由な発想で、失敗を恐れずに新たなチャレンジを奨励する進取果敢な企業グループ
- グループの一員であることに誇りを持ち、働きがいと自身の成長が実感できる企業グループ
人材
- 事業戦略を顧客とともに策定するコンサルティング人材
- 業界知見・業務ノウハウを商品化できるサービスプロデュース人材
- 新たな事業を企画、立ち上げ、推進できる社内起業家人材
- 戦略ドメインを品質と生産性で支える高度な技術人材
技術・ノウハウ
- 顧客の潜在ニーズの先回りも含め、様々な最先端技術の保有と活用
- 業界トップクラスの企業との取組みで培った様々な業界のビジネスノウハウの応用
- アライアンス・M&A等の外部資源を利用するノウハウを保有
- 戦略ドメインを推進するための基盤となる高度な生産技術を蓄積・共有化
収益モデル
- 労働集約型の収益モデル依存体質を変え、先行投資型の収益モデルがグループの利益を牽引
- 事業収益、共同事業における連結・持分利益、配当収入を含めた多様な収益構造の確立
マネジメント
- グループ全体最適と中長期的な視点を重視
- 迅速な意思決定
- 継続的なマネジメントシステムの変革