TISインテックグループとは
TISインテックグループはお客様のIT関連業務をあらゆる面から支援する企業向け総合IT企業集団です。
さまざまな分野に事業展開するグループ企業群は圧倒的な動員力と多様な人材によりお客様のニーズに幅広くお応えいたします。
TISインテックグループの3つの特徴・強み
- 強固な経営基盤
- 決済領域における圧倒的なプレゼンス
- 独立系による柔軟・スピーディな経営戦略
数字で見るTISインテックグループ









グループフォーメーション

その他のグループ企業の詳細は、「グループについて 」をご覧下さい。
TISインテックグループの成長の軌跡
当社グループは、2008年4月に独立系のリーディングカンパニーとして誕生し、 2016年7月の事業持株会社体制への移行を機にグループ一体経営を加速させ、 グループビジョン2026の達成と持続的な企業価値向上の実現に向けた歩みを着実に進めています。

※「統合報告書2021」P5,6より抜粋
業界の市場規模
当社グループの属する情報サービス市場はゆるやかな増加基調が続いています。
2020年には前年比成長率+7%の12.9兆円に達しており、変革や社会課題の解決をリードしていく将来性豊かな業界であるといえます。
今後、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む企業の増加により、これを支援する情報サービス事業者の更なる成長が期待され、市場規模が拡大していく見込みです。
情報サービス業の売上高推移 (億円)
出典:経済産業省、特定サービス産業動態統計調査

業界におけるポジション
当社グループは、企業におけるデジタル技術の積極的な活用等を背景として 持続的な成長が見込まれる情報サービス市場において、独立系・プライムコントラクターのリーディングカンパニーの地位を確立しています。
売上高(単位:億円)

営業利益、営業利益率(単位:億円)

※NTT Data、NRI、CTC、SCSK、UNISYS、NSSOLはそれぞれ株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、株式会社野村総合研究所、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、SCSK株式会社、日本ユニシス株 式会社、日鉄ソリューションズ株式会社の略称です。NTT Data、CTC、SCSKは国際財務報告基準(IFRS)を適用しています
お客様のビジネスを支え、個人の皆様の生活や社会基盤を支えることに 貢献する当社グループのITサービス例








※詳細は、「統合報告書2021」P7参照
TISインテックグループの価値創造プロセス
グループ一体経営の推進により、持続可能な社会の実現と持続的な企業価値向上の両立を目指します
