サイト内検索
サイト内検索を閉じる

大阪ヘルスケアパビリオン

大阪ヘルスケアパビリオンでは、「REBORN」をテーマに、「いのち」や「健康」の観点から、子どもから大人までが楽しみながら、ミライの大阪の可能性を感じることができる展示体験を提供します。
(出典:「大阪ヘルスケアパビリオン」公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

TISは大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」にスーパープレミアムパートナーとして協賛しています

TISは大阪ヘルスケアパビリオンをITで支えます。
TISは、大阪ヘルスケアパビリオンの協賛を契機として、ヘルスケアプラットフォームを始めとした生活者が継続利用できるヘルスケアサービスの強化と活用促進を行い、健康の維持・増進、病気の重症化の予防など、生活者の健やかな生活の維持を実現していきます。

TISは大阪ヘルスケアパビリオンを支えるヘルスケアプラットフォームを現物協賛します

TISではヘルスケアサービスの連携を行うPHR基盤であるヘルスケアプラットフォームを構築します。

※PHR(Personal Health Record):生涯にわたる個人の保健医療情報(健診(検診)情報、予防接種歴、薬剤情報、検査結果等診療関連情報及び個人が自ら日々測定するバイタル等)

TISのヘルスケアプラットフォームは、日々の健康増進から病気の予防や治療、介護に亘るさまざまなライフステージの生活者を支える「健康」「医療」情報を対象に、それらを活用するためのIT技術が集約されたオープンなプラットフォームです。
また、ID管理、オプトインなど、PHR基盤として必要な機能を保有しています。

TISは大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリを現物協賛します

2025/2/13に、大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリをリリースしました。
公式アプリでは事前登録(リボーン体験登録)や、「リボーン体験ルート」をよりお楽しみいただける、健康データの測定結果(ランク)や「ミライのじぶん」(アバター)機能を搭載しています。体験後もアバターや健康データを残すことができます。

公式アプリダウンロードページへ

TISはヘルスケアのミライを鮮やかに彩っていきます

ヘルスケアプラットフォームにより集約される生活者の日々の健康情報(ライフログ)や医療情報(診療カルテや処方箋)を、生活者が主体となり、さまざまなライフステージで活用することができます。医療機関での治療や診療、地域における健康増進施策を正しく効果的に受けることが可能になり、ひいては生活者自身の健やかな生活の維持へとつながります。

大阪・関西万博TOPページへ

PAGE TOP

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)

更新日時:2025年4月14日 15時33分