事業紹介
さまざまな業界・分野に対して、
高い専門性をもって最適なITサービスを提供する。
ビジネスを支える基幹システムから、高い競争力を生むアプリケーション、さらにはシステムの基盤となるプラットフォームまで幅広く提供。お客さまの経営課題を把握し、潜在的なニーズを先取りしたITサービスをお届けします。

金融包摂
TISでは、安全かつ円滑なキャッシュレス決済を実現するためのシステム開発を行っています。例えばQRコードを読み込むだけで瞬時に支払いができる利便性の裏側では、膨大なデータがやりとりされています。それを円滑に行えるように支えているのが私たち。さらに、貧困や差別などによって金融サービスから取り残されることがないよう、口座がなくても預金や送金を可能にしたり、融資などの金融サービスへのアクセスを実現するといった「金融包摂」にも、私たちの決済領域の強みを活かして取り組んでいます。
スマートシティ
大都市への人口集中、地方の過疎化。どちらにもそれぞれの課題があり、それらをAIやICT等の活用によって解決し、最適な都市運営を行っていくことが「スマートシティ」です。例えば、都市データをリアルタイムに収集し設備・機器などにフィードバックすることで都市インフラを最適に運営したり、人に代わってロボットが仕事を行ったり、さらには災害対策を行ったりと多岐にわたります。TISでは、情報プラットフォームで情報の収集とフィードバックを行う、ロボットを管理し連携させるといった専門的な技術で、スマートシティの実現に貢献していきます。
エネルギー
私たちの暮らしには、電気の存在は欠かせません。TISでは、環境への負荷が少ない太陽光発電などの再生可能エネルギー発電や、エネルギーの地産地消といった取り組みをパートナーとしてサポート。また電力の流れを需要と供給の両側面から制御し、効率的な配電を行う「スマートグリッド」にもIT技術を提供しています。エネルギー分野を取り巻く環境が変わりつつある中、いつでも変わらず電力を使うことができるのは、ITの存在があるから。長年培ってきたシステム分野での知見を存分に発揮しながら、TISはエネルギーの未来を担っていきます
ヘルスケア
長い生涯をいつまでも健康に生きていくために。人生100年時代と言われる今、健康増進を図ることは喫緊の課題です。そんな中TISでは、健康診断の結果や医療機関を利用した情報を共有する仕組みを構築。効率的かつ的確な診療が受けられたり、必要に応じた健康増進プログラムが組めるようになりました。また日々の運動記録や食事の写真データなどを一元管理することで、健康に暮らしていくためのアドバイスやサポートも行うことができます。TISが持つITのチカラと、医療機関やヘルスケア関連企業の知見とを組み合わせていくことで、もっと健康に過ごせる社会の実現に貢献していきます。