地方銀行のバンキングアプリの価値向上施策
~中国銀行・静岡銀行での「ことら税公金」の取り組み~
2025年10月22日
今回のウェビナーでは、TISの「ことら税公金簡易導入サービス」を実際に導入された中国銀行様と静岡銀行様を特別ゲストとしてお迎えします。
各銀行のバンキングアプリに「ことら税公金納付機能」を追加したことで、どんな変化があったのか――導入前後で銀行やエンドユーザーにどんなメリットが生まれたのか、利用率はどう変わったのかなど、リアルな体験談を交えながらお話しいただきます。またバンキングアプリの価値向上のため重要視するポイントなどもディスカッション予定です。
ここでしか聞けない本音トークも盛りだくさん!
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

セミナー概要
地方銀行のバンキングアプリの価値向上施策 ~中国銀行・静岡銀行での「ことら税公金」の取り組み~ |
|
---|---|
開催日 | 2025年10月22日、24日、30日 |
開催時間 | いずれも、11:00~11:40 |
会場 | オンライン開催 |
主催 | TIS株式会社 |
共催 | 株式会社中国銀行、株式会社静岡銀行 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名/各回 |
申込締切日 | 10:00(各開催当日の10時まで) |
プログラム
オープニング (5分) |
~ご挨拶と登壇者紹介~ |
---|---|
セッション1 (5分) |
サービス最新トピックス ~ことら税公金簡易導入サービスと業界動向~ 話題の「ことら税公金簡易導入サービス」について、分かりやすくご紹介。 |
セッション2 (27分) |
パネルディスカッション ~業界の課題と未来を語る~ TIS × 中国銀行様 × 静岡銀行様 によるディスカッション。 各銀行のバンキングアプリに「ことら税公金納付機能」を追加したことで、どんな変化があったのか。導入前後で銀行やエンドユーザーにどんなメリットが生まれたのか、利用率はどう変わったのかなど、リアルな体験談を交えながらお話しいただきます。またバンキングアプリの価値向上のため重要視するポイントなどもディスカッション予定です。 |
クロージング (3分) |
~まとめとご挨拶~ 本ウェビナーの内容を振り返り、重要なポイントを再確認。今後に向けたメッセージをお届けします。 |
登壇者
TIS株式会社
フィナンシャル事業部
フィナンシャルビジネス営業部 大野 智博
フィナンシャルビジネスソリューション部 奥 貴宏
株式会社中国銀行
デジタル・リテール営業部
橋本 美笛 氏
株式会社静岡銀行
カスタマーサポート部 課長
中田 和男 氏
お申し込み
プログラムの詳細やお申し込みは、以下よりアクセスください。(イベントサイトへリンクします。)
お問い合わせ
TIS株式会社 金融事業本部 フィナンシャル事業部 フィナンシャルビジネス営業部
担当:セミナー事務局
E-mail:info-cotra@ml.tis.co.jp