DX推進を支えるシステム運用の効率化・高度化をご支援するTISの取り組み
2024年4月18日
~ServiceNow ITSM、TISのオリジナルフレームワークの「ITリスクマネージメントプラットフォーム」、およびServiceNow Fit&Gapサービスをご紹介いたします。 ~
昨今のDX化推進およびビジネス成長の加速には、システム運用の支えが必須となっておりますが、そのシステム運用の現場では様々な課題が浮き彫りになっています。
これらの課題を解決し、システム運用の高度化を実現するための方法のひとつである、ServiceNow ITSMを活用することによる、システム運用の一元管理と運用の可視化が重要であると考えられています。
本セミナーでは、ITILに準拠したITSM運用の重要性と、それらの運用を実現するためにTISが提案する手法として採用しましたServiceNow ITSMについてご紹介いたします。あわせて、システム運用のPDCAを回すことで実現するシステム運用の効率化・高度化についてもお話しさせていただきます。
セミナー概要
DX推進を支えるシステム運用の効率化・高度化をご支援するTISの取り組み | |
---|---|
開催日 | 2024年4月18日(木) |
開催時間 | 13:00~14:00 |
会場 | オンライン(Zoom) |
主催 | TIS株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
申込締切日 | 2024年4月18日(木)12:30まで |
スピーカー

TIS株式会社
IT基盤技術事業本部 IT基盤サービス事業部 マルチクラウドサービス部
セクションチーフ 森元 敏雄
お申し込み
以下よりお申し込みください。
お問い合わせ
TIS株式会社 IT基盤ビジネス推進部
担当:プロモーション担当
E-mail:platform.square@ml.tis.co.jp