TIS、ブランドデビットカード事業に必要なシステムから運用業務までを提供するアウトソーシングサービスを提供開始 ~「国際ブランドデビットカード プロセッシングサービス」で金融機関のブランドデビットカード事業の低コストかつ早期立ち上げを支援~
2012年7月2日
報道関係各位
ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑野 徹、以下TIS)は、金融機関が新たに国際ブランドデビットカード※1事業を始めるために必要な各種業務システムから、入会受付やコールセンターなどの運営業務までをトータルで支援するアウトソーシングサービス「国際ブランドデビットカード プロセッシングサービス」を本日から金融機関向けに提供することを発表します。本サービスを活用することで、金融機関は、新たなリテール戦略、収益獲得のためのブランドデビットカード事業の低コストかつ早期立上が可能になります。
※1:ペイメントカードの国際ブランドが運営するインフラを利用したデビットサービス。
TISでは本サービスを、ブランドデビットカード事業を立ち上げたい地方銀行(地銀)を中心とした金融機関に提供していき、2015年までに10社導入を目指します。また、本サービスでは、すでに先行ユーザーとして2社への提供が決定しています。
金融機関における国際ブランドデビットカード事業の市場背景
欧米や欧州各国、中国などの国際市場では、デビットカード決済がクレジットカード決済の取扱高を上回るなど、デビットカードに対する利用者のニーズが高まっています。一方、日本の2011年のデビットカード決済による取扱高は8,525億円※2と、電子決済市場(クレジット・デビット・プリペイド)全体の取扱高63兆2,627億円※2から見ると規模は極めて小さいのが現状です。しかし、デビットカード市場は2016年までに現在の約2倍に拡大すると予測※2されており、その鍵を握るのが「ブランドデビット」だと言われています。
「ブランドデビット」とは、端末、与信システムなど、ペイメントカードの国際ブランドカードが運営するインフラをそのまま利用するカードサービスです。クレジットカードと同様の場所、方法にて利用が可能なため利便性が高く、クレジットカードに代わる新たな決済手段として、また、リテール事業の強化策として、多くの金融機関で導入が検討されています。
貸金業法や割賦販売法の改正に伴い、クレジット与信枠に不安を抱える消費者(主婦層やシルバー層など)や、クレジットカードを持てない若年層の獲得が期待でき、手数料収入による新たな収益の獲得、預金口座の活性化や預金残高の平準化など、ブランドデビット事業の開始は、金融機関により多くのメリットを与えると考えられています。
※2:電子決済総覧2011-2012(SBIリサーチ『カード・ウェーブ』編集部)(記載数字の出展など)
「国際ブランドデビットカード プロセッシングサービス」の概要
「国際ブランドデビットカード プロセッシングサービス」は、TISが創立時から約40年間携わってきた信販会社などの決済システムの構築・運用ノウハウを結集したサービスです。オーソリ業務(カード利用者の信用照会)や会員管理業務などのシステムから、その後のシステム運用・保守、さらに入会受付やコールセンターなどの事業運営に不可欠なBPOサービスまで、ブランドデビットカード事業に必要なすべての機能をサービスメニューにそろえています。新たにブランドデビットカード事業を立ち上げたい金融機関は、自社に必要な機能を選択することで、低コストかつ早期に事業を開始することができます。
国際ブランドデビットカード プロセッシングサービスの特長
豊富なメニューを準備
ブランドデビットのカード決済業務に必要なシステムの導入から、運用・保守、そして入会受付やコールセンターなどのサービス業務までを、自社で保有せずにアウトソーシングができます。
【基本アプリケーションシステム】
【業務代行サービス(抜粋)】
初期費用の抑制・導入期間の短縮
TISのデータセンター(DC)を活用してサービス提供するため、新規にネットワークやハードウェアの構築の必要がなく、導入コストを抑えることが可能です。また、ブランドデビットカード事業に必要なシステムの一式を、サービス提供方式で提供することで、ノンカスタマイズであれば6ヶ月程度でサービスインが可能となります。
【本サービスとスクラッチ開発型の費用比較】
万全なセキュリティ
本サービスは、金融庁やFISC(金融情報システムセンター)策定の金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準に準拠した国内データセンターにて運用しているため、リテール事業開始に関する法的課題もクリアできます。また、本データセンターはグローバルセキュリティ基準のPCIDSS v2.0 に準拠しています。
TIS株式会社について
ITホールディングスグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。詳細は以下をご覧下さい。 http://www.tis.co.jp/
ITホールディングスグループについて
ITホールディングスグループは、様々なお客様をITで支援するITエキスパート集団です。
進化し続ける企業グループとして、グループ各社の個性を活かし総合力で応えます。
本件に関するお問い合わせ先
報道関係からのお問い合わせ先
TIS株式会社 コーポレート本部 企画部 営業推進室 広報担当:浄土寺/竹澤
TEL:03-5337-4232 e-mail:info@tis.co.jp
本サービスに関するお問い合わせ先
TIS株式会社 カード事業本部カード第2事業部 カードシステム第2営業部
TEL:03-5337-4275 FAX:03-5337-6173 E-mail:tis_debit@ml.tis.co.jp