サイト内検索
サイト内検索を閉じる

TISとインテック、会員登録時の本人認証の信頼性を高める『携帯電話認証サービス』を提供開始~Webサイト上での“ステマ”や“なりすまし”を抑制~

2012年4月19日

TIS株式会社
株式会社インテック

報道関係各位

ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑野 徹、以下TIS)と株式会社インテック(本社:富山市、代表取締役社長:金岡克己、以下インテック)は、Webサイトの会員登録時に携帯電話やスマートフォン固有の電話番号を利用して、本人認証の信頼性を高める『携帯電話認証サービス』をクラウドサービスとして提供開始したことを発表します。

『携帯電話認証サービス』は、ユーザがWebサイトでの会員登録時に入力した携帯電話番号が確実にそのユーザのものであることを担保する仕組みです。この仕組みを導入した会員制Webサイトやソーシャルメディアでは、実在する電話番号と紐付いていないアカウントの登録を防止することが可能になります。このような携帯電話やスマートフォン固有の電話番号に紐付けたアカウントの登録を実現することで、本人認証の信頼性を高めることが可能になり、サイト運営企業の課題となっている複数アカウント作成による、“なりすまし”や“ステルスマーケティング※1(ステマ)”など、サイトの信頼性を低下させる行為を抑制することができます。

TISとインテックは、『携帯電話認証サービス』を、本人認証の信頼性を高める必要があるWebサイトを運営するインターネットサービス提供企業や金融・保険関連企業などを中心に提供していきます。

※1ステルスマーケティング:消費者に宣伝と気づかれないように商品を宣伝したり、口コミの発信・伝播を図る行為。モラルの観点から欧米の業界団体などでは反対の立場を取っており、日本でも規制検討の議論がある

背景

近年、会員制Webサイトやソーシャルメディアなどが台頭し、急速な普及が進むスマートフォンや携帯電話から、これらのサイトを利用するユーザも増加の一途をたどっています。

多くのWebサイトでは固有のメールアドレスと簡単な個人情報を入力するだけで会員登録が完了となります。しかし、この方式では複数メールアドレスを保持する一人のユーザによる複数アカウントの作成が容易にできてしまい、本人認証の信憑性に問題がありました。

このような状況は、ショッピングやオークションサイトでの不正な売買行為や、SNS・口コミサイトで“ステマ”と呼ばれる宣伝や印象操作を行うなどの行為が容易となり、その結果、サイトの信頼性が低下するリスクがあります。サイト運営企業では、いかに信頼性の高い本人認証を担保するか、が課題となっています。

TISとインテックでは、これらの課題に対する解決策として電話番号を使用し本人認証を行う『携帯電話認証サービス』の提供を開始します。

本サービスは既に、2011年7月から株式会社ディー・エヌ・エーが運営するショッピングサイト「ビッダーズ」( http://bidders.jp/ )にて先行して採用されており、信頼性の高い本人認証を実施することで、ビッダーズ加盟店と購入者間での、取引の信頼性向上に貢献しています。

『携帯電話認証サービス』の特長

『携帯電話認証サービス』は、既存のWebサイトにAPIを組み込むクラウド形式で提供するため、簡易に本人認証システムが構築でき、短期間かつ安価で、信頼性の高い本人認証の仕組みを導入できる点が特長です。

登録した携帯電話番号が確実にそのWebサイト登録者のものであることを担保する仕組みは、TISとインテックが独自に開発した電話とWebのトランザクションを紐付けるサービス「Callクレヨン」の技術である“PhoneCookie®”(特許出願中)を応用して実現しています。

【サービス概要図】

『携帯電話認証サービス』を導入した際の、登録フローは以下のようなものです。Webサイト登録者が情報を入力し、Webサイトにある「電話認証」をクリックすると、認証用の電話番号が表示されます。登録者が認証用電話番号に電話をかけると、登録しようとしている電話番号との照合が行われ、登録者認証が完了します。

以下については、オプションとしての提供が可能です。

・ 認証用電話番号表示にフリーダイヤル番号を利用する
・ SMSを利用して認証する方式
・ システムからユーザに架電して認証をする方式

『携帯電話認証サービス』の利用料金と導入期間

<利用料金>

  初期費用50万円より
  月額料金10万円より
  ※月額固定費と電話料金の実費および認証回数あたりのシステム利用料でご提供
   利用規模に応じた料金設定などは別途見積

<導入期間>

10営業日程度で導入可能

『携帯電話認証サービス』の詳細情報は下記URLをご参照下さい
http://www.tis.jp/service_solution/telno_auth/index.html
(TIS)
http://www.intec.co.jp/service/network/telauth.html (インテック)

今後の展開

複数アカウントの問題がその信頼性に影響する会員制Webサイトを運営するインターネット関連サービス業界やセキュリティ要求の高い金融・保険業界などをメインに、サービスを展開していき、2012年度中に10社程度、3年後には50社程度の導入を目指します。

Callクレヨンとは

「Callクレヨン」は、“PhoneCookie®”技術により、Webと電話から得られるそれぞれの「閲覧中WebのURL」「パラメータ」「発信時刻」「通話時間」などトランザクション情報を効果的に結びつけ、その結びつけられた情報を活用することで新しいビジネス価値を創造するサービスです。

TIS株式会社について

ITホールディングスグループのTISはお客様のご要望にお応えするために、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整えており、様々な業界のお客様の事業の成長に常に貢献し続けるビジネスパートナーを目指しています。

株式会社インテックについて

お客さまの経営戦略に沿った情報化戦略の立案からシステムの企画、開発、アウトソーシング、運用保守まで、IT分野において幅広く事業を展開しています。特に、データセンターは、東京、横浜、大阪、富山などのデータセンターを高速回線で接続した高信頼性サービスを提供しています。2014年1月11日に創立50年を迎えるインテックは、産業と社会システムの高次化に資するユビキタスICTカンパニーとして、グローバルな視野で、次なる50年へと新たな挑戦を続けてまいります。

ITホールディングスグループについて

ITホールディングスグループは、様々なお客様をITで支援するITエキスパート集団です。
進化し続ける企業グループとして、グループ各社の個性を活かし総合力で応えます。

本件に関するお問い合わせ先

<報道関係者からのお問い合わせ>

TIS株式会社 コーポレート本部 営業推進部 浄土寺
TEL:03-5337-4232  e-mail:info@tis.co.jp

株式会社インテック 広報室 五十嵐
TEL:076-444-8008  e-mail:press@intec.co.jp

<サービスに関するお問い合わせ>

TIS株式会社 アドバンストソリューション事業部 クラウドテレフォニー推進室 岡部/阪本
TEL:03-5337-4503 e-mail:call@tis.co.jp

株式会社インテック ネットワーク&アウトソーシング事業本部 ネットワークソリューション部 山田
TEL:045-451-7473  e-mail:net_pf@intec.co.jp

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

PAGE TOP

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)

更新日時:2024年4月1日 14時15分