TIS、AWSとVMware環境のクラウド移行を推進する戦略的協業契約を締結
~豊富なAWS導入実績にもとづく多様な移行シナリオを提供し、ITインフラのDX化を推進~
2025年10月1日
TIS株式会社
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、アマゾン ウェブ サービス(以下:AWS)と戦略的協業契約を締結し、企業のVMware環境※1のクラウド移行を推進する取り組みを2025年10月1日より開始したことをお知らせします。
TISはこれまで500件以上のAWS導入実績や知見、ITコンサルティングの豊富な実績を有し、既存環境のアセスメントからプランニング、最終的な運用までを総合的にサポートしてきました。このたびのAWSとの戦略的協業契約により、VMware環境のクラウド移行における経済的・人的リソースを活用したサービスの提供が可能になりました。オンプレミスのVMware環境から「AWS EC2」※2や「Elastic VMware Service」※3への移行や、クラウドネイティブサービスを活用したアプリケーションモダナイゼーションへの変革を見据えた基盤改革を支援することで、企業のITインフラのDX化支援をよりいっそう強化していきます。
※1 企業のオンプレミス環境やクラウド環境において、仮想マシンの作成・管理を可能にする仮想化ソリューション
※2 AWSが提供するクラウド型の仮想サーバーサービス
※3 VMwareの仮想化技術をAWS上で利用できるサービス
背景
昨今、基盤運用にかかる要員不足や為替変動の影響、大手ベンダーのサービス価格高騰などから、オンプレミスのVMware環境を利用する企業におけるクラウド移行の需要が高まっています。加えて、2024年5月にAWSからの「VMware Cloud on AWS」の提供が終了したことにより、AWSクラウドネイティブ環境への移行ニーズが高まっています。VMware環境のクラウド移行においては、コアシフトによる業務効率の向上や運用管理コストの削減、より柔軟なビジネス展開といった多くのメリットが得られる一方、複雑な構成を持つ既存のVMware環境からの移行には、高度な専門知識や移行時の業務継続性などが求められるため、クラウド化へ踏み切れずにいる企業も少なくありません。
TISは2024年12月から、クラウド移行支援サービス「AWS ITトランスフォーメーションパッケージ TISエディション」を提供開始し、企業のクラウド導入を支援してきました。今回、AWSと戦略的協業契約を締結することで、VMware環境からAWSへの移行およびモダナイゼーションを、システムインテグレーションと基盤提供サービスの両面からの支援をさらに強化していきます。
戦略的協業におけるTISの取り組み
TISは本契約締結を通じて、以下の取り組みを強化します。
-
VMware環境からの豊富な移行シナリオを提供
TISでは最新技術によるコンテナ化・サーバレス化やIaaS移行のほか、オンプレミスの継続使用や移行にかかる要員スキルが確保できないなどの事情によりクラウドへすぐに移行できない企業のための一時避難まで複数種類の移行シナリオを用意し、幅広く対応。さらに、「Nutanix Cloud Clusters(NC2)on AWS」※4といった代替ソリューションにも対応し、企業の要件やシステム特性に応じた最適な移行パスを提案。
TISのVMware環境からの製品移行サポートについて
https://www.tis.jp/special/vmware_support/ -
AWSクラウド導入・移行を検討段階から支援し、環境に合わせた最適なクラウド移行を実現
TISが提供するクラウド支援サービス「AWS ITトランスフォーメーションパッケージ TISエディション」は、AWSの「ITトランスフォーメーションパッケージ 2023 ファミリー」に準拠する形で、クラウド評価・移行・活用を支援。TISの実績とノウハウを集約し、IaaSベースのクラウド活用と最適化だけでなく、クラウドネイティブ化された企業ごとの目的・方針に合わせたクラウド移行を実現。VMware環境の移行に課題を持つ企業に向けて、最新技術によるコンテナ化・サーバレス化やIaaS移行、オンプレミスの継続使用、一時避難といった豊富な移行シナリオを提供。
※4 オンプレミス環境とAWSクラウドをシームレスに連携し、Nutanix社の仮想化・クラウド技術をAWS上で利用できるサービス
今後について
TISはAWSパートナーティア最上位となる「AWS プレミアティアサービスパートナー」のほか、AWS上のセキュリティ対策の習熟した技術が評価された「AWSセキュリティコンピテンシー」を取得しています。本戦略的協業契約を通じて、AWSとの連携を一層強化し、両社の持つ実績やノウハウ、最新テクノロジーを生かしたITインフラのクラウド移行を支援します。
またTISは今後も、オンプレミスのVMware環境からAWSへの移行および「VMware Cloud on AWS」のAWSクラウドネイティブ環境への移行に課題を持つ企業に向けて、多様な移行シナリオの提案をはじめとする取り組みを展開し、企業のITインフラの高度化を通じたビジネス拡大に貢献していきます。
TISの「AWS ITトランスフォーメーションパッケージ TISエディション」について
AWSの包括的クラウド移行支援プログラム「ITトランスフォーメーションパッケージ 2023 ファミリー」に準拠する形で、AWSが持つソリューションとTISのソリューションを組み合わせ、パッケージングしたクラウドネイティブを活用した支援サービスです。AWSへの大規模システムの導入・移行を実現し、企業のデジタルトランスフォーメーションをサポートします。
詳細は以下URLをご参照ください。
URL:https://www.tis.jp/service_solution/aws/ittransformation/
TIS株式会社について
TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客さまのあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客さまと共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。
本件に関するお問い合わせ先
報道関係からのお問い合わせ先
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 丸山/三輪
E-mail:pr@tis.co.jp
本件に関するお問い合わせ先
TIS株式会社 IT基盤技術事業本部 IT基盤ビジネス事業部 IT基盤ビジネス推進部
TEL:050-1702-4063 E-mail:ps-info@ml.tis.co.jp
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。