TIS、360度実写観光メタバースアプリ「BURALIT」をリリース
~アバターで回遊できる観光地や商業施設の実写バーチャル空間を提供~
2022年12月13日
TIS株式会社
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、360度実写動画をベースに作成された観光名所や商業施設のバーチャル空間をアバターで自由に回遊し、空間内で他のユーザーや現地の人と交流しながら、疑似観光体験や買い物などができるスマートフォンアプリ「BURALIT(ブラリト)」をリリースすることを発表します。
2022年12月上旬よりAndroid/iOS対応の体験版アプリをリリースし、京都府京都市伏見区深草地区、大阪府高槻市、福島県喜多方市の3エリアのバーチャルコンテンツを順次公開していきます。
「BURALIT」とは
「BURALIT」は、360度カメラで撮影した動画や静止画をベースに作成されたバーチャル空間で、観光名所や商業施設などのスポット内をアバターで自由に回遊するバーチャル観光メタバースアプリです。
「BURALIT」のサービス名称には、「身体的・時間的・経済的・地理的などのさまざまな制約を受けることなく、だれでも、『ぶらりと』いつでも気軽に、日本各地のスポットにおでかけしよう。」という意味がこめられています。遠方に住んでいたり、仕事が忙しく時間がとれなかったり、人込みを避けたいといった事情で現地に行けない人でも、自宅から簡単にバーチャル観光体験をすることが可能です。
ユーザーはお手持ちのスマホ・タブレットにアプリをインストールするだけで、登録不要で利用することができます。バーチャル空間内では、ボイスチャットやリアクションを使ってユーザ同士や観光施設などのスポットオーナーとコミュニケーションしながら、観光や買い物などを楽しむことができます。
BURALITのコンセプト「好きな場所を、見つけに行こう」
サービスのコンセプトは「好きな場所を、見つけに行こう。」
「BURALIT」では、ユーザーは行きたい場所を選び、360度自由な視野で風景を楽しみながら、流れる水の音や鳥のさえずりなどの音を聞いていきいきとした現地の様子を感じることができます。また、アバターを使って寺社のお参りなどの疑似体験をしたり、地元の方々から地域の方ならではの解説を聞いたり、ガイドブックに載っていないような隠れた魅力を教わったりすることもできます。「BURALIT」で360度飾らないありのままの地域の魅力をお楽しみください。
BURALITの開発に至る背景
コロナ禍が始まって3年目となり、少しずつ日常が戻りつつありますが、依然として外出や旅行することに躊躇する方も多く存在します。また「出かけること」に制約をうけることで、人々との接点が少なくなり、孤独感を強めている人も多くいます。
このような社会背景を踏まえ、私たちはこれまで培ったXR技術を活用し、人々が身体的・時間的・経済的・地理的な制約を受けず、気軽に遊びに行けて、他の人たちの存在をゆるやかに感じられるバーチャル空間とその体験アプリ「BURALIT」を作りました。
今後「BURALIT」では、日本全国の様々な地域、スポットをバーチャル空間化し、多くの地域の魅力をユーザーのみなさまに届けられるようにコンテンツを拡充していきます。また、コミュニケーション方法やアプリの品質を強化するなど、アプリ自体をブラッシュアップしていきますので、ぜひ、「BURALIT」のメタバース空間をご体験ください。
体験版アプリとコンテンツの試行公開 および今後の展開について
「BURALIT」はスマートフォン向け体験版アプリを2022年12月から2023年3月末まで提供し、その間にスポットの提供者、ユーザーの双方の観点から効果検証を実施し、検証結果を今後のサービスへ反映して2023年度には正式版を提供する予定です。
体験版では、伏見深草(京都府京都市伏見区)、高槻(大阪府高槻市)、喜多方(福島県喜多方市)の3エリアの様々なバーチャルコンテンツを順次試行公開していきます。TISは、上記3地域の事業者と2022年9月よりXR技術を用いた地域活性化を目的とした「リアル連動型XR×地域活性化 コンソーシアム※」を設立しており、今回のコンテンツはこのコンソーシアムの構成員と協同して提供するものです。
体験版公開期間
2022年12月1日~2023年3月末(予定)
※体験版のため、アプリの障害・不具合対応は営業日09:00~17:30のみとなります。
また、予告なくメンテナンス等による停止が発生する場合があります。
各コンテンツの公開スケジュール
- 2022年12月1日~ :伏見深草、高槻地区のコンテンツ一部公開
- 2022年12月13日~:喜多方地区のコンテンツ一部公開
- 2022年12月20日~:伏見深草、高槻地区、喜多方地区の追加コンテンツ公開
(※公開日は前後する可能性がございます)
参加方法
スマートフォン、タブレットにアプリをインストールするだけで利用可能です。
ユーザー登録は不要でだれでも参加できます。
アプリは以下のQRコードからインストールしてください。
Android版
iOS版
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tis.buralit.spot
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/buralit/id6444041871
コンテンツ概要
- 伏見深草エリア
勝運・馬の神社である藤森神社のバーチャル観光や、伏見の地酒を扱う酒販店、津乃嘉商店のバーチャル店舗をお楽しみいただけます。12月下旬以降には和洋菓子製造販売の菓寮 伊藤軒、大岩神社や伏見稲荷裏参道商店街などの散策コンテンツも追加予定です。 - 高槻エリア
弥生時代の遺跡が残る安満遺跡公園、埴輪や古墳の築造に関する展示を見学できるいましろ大王の杜、「國乃長」の蔵元、壽酒造の見学やお酒などの購入が可能です。12月下旬以降には将棋の王将戦が行われる旅館 山水館のコンテンツなども追加予定です。 - 喜多方エリア
夢心酒造、喜多の華酒造、大和川酒造、峰の雪酒造、ほまれ酒造の5蔵で、実際に酒造りしている酒蔵内部や酒米田の様子、稲刈りなどを見学できます(12月上旬から順次公開予定)。また、喜多方の酒蔵、全10蔵の酒を取り扱う酒販店、蔵人にてお酒を購入することが可能です。
※「リアル連動型XR×地域活性化 コンソーシアム」詳細は以下をご参照ください。
2022年9月9日発表:https://www.tis.co.jp/news/2022/tis_info/20220909_1.html
BURALITに関する詳細は以下をご参照ください。
サービスサイト:
https://buralit.com/
https://www.tis.jp/service_solution/buralit
YouTube動画:
https://www.youtube.com/embed/O8wFOeL-IkQ
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様のあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客様と共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。
本件に関するお問合わせ先
報道関係からのお問合わせ先
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 橋田/髙橋
TEL:03-5337-4232 E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp
BURALITに関するお問合わせ先
TIS株式会社 テクノロジー&イノベーション本部 インキュベーションセンター 担当:梅谷/神﨑
E-mail:buralit@tis.co.jp
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。