TIS、ワークマンやカインズを展開するベイシアグループのメインフレーム基盤のオープン化を支援
~大規模なCOBOLのプログラム資産を短期間でJavaへ安全確実に移行~
2022年9月8日
TIS株式会社
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木 孝仁、以下:ベイシア)の富士通メインフレームで稼働しているグループ共通の基幹システム全資産を対象に、COBOLからJavaへのリライトを行うTISの「Xenlon~神龍 モダナイゼーションサービス」で、メインフレーム基盤のオープン化を支援したことを発表します。
スーパーマーケット、ホームセンター、コンビニエンスストア、家電、カー用品などのショッピングセンターチェーンを展開する小売業界大手のベイシアグループでは、グループ間における出店・商品開発の情報などを共有することでグループのメリットを追求し他社にはない強みを発揮しており、そのために積極的なIT活用を推進しています。
ベイシアグループのシステムは、発注・在庫管理といったグループ共通システムとベイシア本体の基幹システムが、富士通メインフレームで稼働していました。このメインフレーム上で稼働する COBOL資産は約6メガステップにものぼり、約 70 のシステムと連携しています。
しかし、メインフレームで稼働している基幹システムは設計ドキュメントが無い機能も多く、保守作業が COBOL 技術者の知識・知見に依存し属人化しており、システム改修の際も都度プログラムから分析を実施せざるを得ない状況でした。また、COBOL技術者の高齢化による将来の人材不足や富士通メインフレームの保守期限もあり、将来の業務改革を伴うIT化戦略の第一歩として、2019年にメインフレーム基盤のオープン化を計画しました。
そこでTISは、メインフレーム上で稼働しているベイシアの基幹システムを、COBOLプログラムからJavaプログラムへリライトするTISの独自ツールを活用してオープン環境へ移行し、グループの主軸となる新システム基盤を構築する提案をしました。
ベイシアは、これまでTISが大規模レガシーシステムをオープンプラットフォームへ移行させた実績とノウハウを評価し、パートナーに選定しました。
将来のシステム活用イメージ
TIS選定の背景と理由
ベイシアがITパートナーに求めたことは、高い品質で確実にメインフレームのオープン化を成功させられることと、短期間に安全確実に移行までを完遂できることです。
そこで、以下のTISの優位点を評価してパートナーとしての採用を決定し、2019年2月にメインフレーム基盤オープン化のプロジェクトを開始しました。
- 高性能変換ツール「Xenlon~神龍 Migrator」を活用し、正確性・性能・保守性を担保した上でオープン環境へのスムーズな移行が可能な点
- 大規模開発実績で裏付けされたノウハウが豊富な点
- アセスメントから開発、オープン化後のDX推進まで一貫して支援できる点
メインフレーム基盤オープン化による導入効果
ドキュメント類の欠損・不足や、改修時の影響調査が難解、環境制約が多いシステム構造といった課題のあるレガシーシステムから脱却し、業務改善の加速や保守開発生産性の向上を実現しました。また、作業の属人化や技術者の高齢化、メーカーのサポート切れなどの課題に対しても、オープン系運用・保守体制を再編成し、将来のITシステムリスクを回避することが可能になりました。
TISの「Xenlon~神龍 モダナイゼーションサービス」の詳細は以下URLもご参照ください。
https://www.tis.jp/service_solution/xenlon/
株式会社ベイシアグループソリューションズ オープン化推進部 部長 平田 稔氏コメント
グループの総売上高は1兆円を超えており、これを支える基幹システムをオープンプラットフォームへ移行させることは、当グループにとって大きな課題であり目標でした。
フェーズ中盤にはコロナ禍の影響で打ち合わせが難しい状況も生じましたが、密にコミュニケーションをとり、必要とする品質を担保するために一つ一つの課題を解決してきました。TIS社の開発体制の厚さと人的リソースのパワーに助けられたと思います。
稼働後も業務に支障をきたすような障害も発生しておらず、この規模のシステム移行としては、結果を高く評価しております。
株式会社ベイシアについて
ベイシアは、衣食住を総合的に扱うショッピングセンターチェーンを展開し、現在1都14県下に出店しています。「より良いものをより安く」提供するショッピングセンターチェーンとして 「For the Customers(すべてはお客様のために)」の理念のもと、生活に欠かせない商品の販売を通じて地域のお客様の豊かな生活づくりに貢献し、企業の社会的責任を果たしてまいります。
詳細はURL:https://www.beisia.co.jp/をご参照ください。
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様のあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客様と共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。
本件に関するお問合わせ先
報道関係からのお問い合わせ先
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 橋田/髙橋
TEL:03-5337-4232 E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp
本サービスに関するお問い合わせ先
TIS株式会社 産業公共事業本部 産業ビジネス第3事業部
産業ビジネス第3企画営業部
E-mail:xenlon_migration@ml.tis.co.jp
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。