サイト内検索
サイト内検索を閉じる

オンラインコミュニケーションツールを比較し、自己開示の効果を検証
―VRアバターはビデオチャットよりも素の自分をさらけ出す。―

2022年4月12日

東京都市大学
TIS株式会社
岡山理科大学
工学院大学

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)、TIS株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史)、岡山理科大学(岡山県岡山市、学長:平野 博之)、工学院大学(東京都新宿区/八王子市、学長:伊藤 慎一郎)は、「オンラインでのコミュニケーションで自己開示を促すにはVRアバターを用いることが効果的であること」を明らかにしました。

新型コロナウイルス感染症の影響により、教育や仕事などのさまざまな場面において、オンラインでのコミュニケーションが一般化しつつあります。これに伴い、人間関係の構築と維持に重要とされる自己開示を促す「コミュニケーションツール」の発展にも大きな期待が寄せられています。今回行った検証は、男女54ペア(108人)のユーザーを対象に「ビデオチャット」、「外見がユーザーと類似しているVRアバター」、「外見がユーザーと類似していないVRアバター」の3種類における自己開示と互恵性を比較したもので、「外見がユーザーと類似していないVRアバター」を用いた方がより自己開示において効果的であるとの結論が得られました。

今後は、本研究成果の発信を通じ、カウンセリングや1on1ミーティング、マッチングなど新たなVRソーシャルアプリケーションの設計に役立つことを期待しています。
なお、これらの研究成果は、2月28日(月)から3月2日(水)にオンラインで開催された情報処理学会「インタラクション2022」にて発表し、論文賞候補に選定されています。

本研究のポイント

  • [自己開示]外見がユーザーと類似していないVRアバター、類似しているVRアバター、ビデオチャットの順で自己開示が促される。
  • [自己開示の互恵性(※1)]どちらのVRアバターでも形成されるが、ビデオチャットでは形成されない。
  • [ユーザー自身の認識]参加者の自己開示や互恵性については、VRアバターとビデオチャットで違いがみられるにも関わらず、ユーザーの体験には違いがみられない。

詳細は別紙をご覧ください。

問い合わせ先

報道関係からのお問合わせ先

TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 橋田/髙橋
TEL:03-5337-4232 E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp

XR関連の研究開発に関するお問い合わせ先

TIS株式会社
テクノロジー&イノベーション本部  戦略技術センター 担当:倉本/井出
E-mail:info-stc@ml.tis.co.jp

PAGE TOP

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)

更新日時:2024年4月1日 13時26分