サイト内検索
サイト内検索を閉じる

TIS、ICTを活用してシニア層の抱える課題を解決する公民共同ビジネスプラットフォームの実現を目指す「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」へ参画

2022年1月24日

TIS株式会社

TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」(以下、本協議会)に参画することを発表します。本協議会は、大阪府域全体における住民の生活の質(QoL)の向上に向けて、特にシニア層の抱える課題をICTの活用により解決することを目的とした「大阪スマートシニアライフ事業」の実証事業を実施します。

TISは中期経営計画において、事業を通じて解決をめざす社会課題の一つとして、「健康問題」を掲げ、生活者の健康管理や地域医療連携を支援するヘルスケアプラットフォームを展開しています。「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」に参画し、TISが提供するヘルスケアサービスを用いて大阪府の生活者の“健やかな生活”と健康長寿社会の実現に寄与することを目指します。「大阪スマートシニアライフ事業」で行う異業種連携を活かし、将来的には会員企業の様々なサービスや収集されるデータと連携して、新たなヘルスケアサービスも検討していきます。

大阪スマートシニアライフ事業とは

  • 大阪府内のシニア層及びその家族を対象として、「高齢者にやさしいまちづくり」にフォーカスし、ICTをベースとしたシニアサポートサービスを提供します。
  • 運営主体として公民一体の事業体を設立し、行政及び民間サービスをワンストップで府域全体に提供するプラットフォームを構築・運用するとともに、令和7年度(2025年度)に利用者100万人を目指します。
  • まずは、事業体設立に必要な条件の検証・分析を行うため、別添企業による上記協議会を設置し、令和4年2月から堺市南区(泉北ニュータウン等)他で専用タブレット※1を通じた実証事業を開始します。

※1実証事業と連携する大阪府府事業として、専用タブレットを利用者に半年程度無償貸与する。

大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会について

  • 構成:大阪府、民間企業20グループ23社(令和4年1月21日現在) 別紙
  • 会長:大阪府スマートシティ戦略部長
  • 事務局:大阪府スマートシティ戦略部
  • 幹事会:会長を補佐する幹事社7社で構成 (別紙) 

実証事業について

  • 令和3年度中に開始予定エリア
    堺市南区(泉北ニュータウンを含む全域)、河内長野市(南花台)、大阪狭山市(狭山ニュータウン)
  • TISの参画内容(予定)
    - 実証事業の利用者ポータルに掲載する健康活動サポートアプリ「ASTARI※2」の提供
    - 実証事業の基盤的サービスとして「ヘルスケアプラットフォーム」の活用の検討

※2「ASTARI」とは生活者のアクティビティに寄り添い、健康とお買い物を応援するアプリです。
https://service.paycierge.com/astari/

令和4年度以降の取組み予定について

  • 事業展開エリアの拡大及びサービス提供企業の追加
  • 事業を運営する法人の設立検討(協議会から事業を承継)

実証事業に関するお披露目イベントについて(予定)

日時 2月7日(月曜日)午後5時15分から午後6時まで
場所 りそな銀行本店地下講堂
概要 ①知事あいさつ
②実証事業説明
③知事・参画企業代表者記念撮影

大阪スマートシニアライフ事業URL

https://www.pref.osaka.lg.jp/chiiki_senryaku/smart_senior_life/index.html

<参考> 大阪府 吉村知事メッセージ

2025年大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。その開催地である大阪は、「スマートヘルスシティ」として、ヘルスケアの分野スマートシティ・モデルで世界のトップランナーをめざします。
超高齢社会が到来する中で、今回の新型コロナにより、デジタルに不慣れな高齢者の問題が顕在しました。今後も社会のデジタル化は一層進んでいきます。デジタル化は便利な社会を実現する手段であり、高齢者こそ、その恩恵を受けられるようにすべきだと考えています。高齢者のみなさんにスマートシティサービスを使いやすく提供する、このスマートシニアライフ事業を一日も早く実現するよう庁内に指示を出しました。
もとより、大阪全体の高齢者に、ユニバーサルサービスとして多様なサービスを提供していくことは行政だけではできません。本事業では、公民共同でプラットフォームを構築し、企業の皆さんにビジネスとして持続的に事業に参画していただきたいと考えています。
高齢者の皆さんにも便利になり、企業の皆さんにもビジネスチャンスとなると考えています。さらに、スタートアップの皆さんにも本事業を通じてビジネス機会を積極的に提供し、デジタル技術を活用したヘルスサービスをどんどん創出する「スマートヘスルシティ」として、大阪の成長を実現していきたいと考えています。

<参考> 事業の背景

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとする2025年大阪・関西万博に向けて、住民の健康寿命の延伸が求められる中、高齢者の多様な活動をICTの活用を通じてサポートすることによって、高齢者の生活の質の向上を図ることはスマートシティの重要な意義である。
また、高齢者にとって魅力的なサービスの創出を通じ、民間企業にビジネス機会を提供し、スタートアップにも積極的に事業への参画を促すことは経済成長にも大きく寄与する。
そのため、以下を実現する公民共同の異業種連携型プラットフォームの構築が重要である。

  • 生活不活発病の削減による健康寿命の延伸
  • いきがい(地域社会や家族とのつながり)提供
  • 不自由なく暮らせる利便性あるサービス
  • 健康支援による社会保障費削減
  • シニアマーケットの活性化を経済効果につなげる仕組み

「ヘルスケアプラットフォーム」について

TISの「ヘルスケアプラットフォーム」は、日々の健康増進から病気の予防や治療、介護にわたるさまざまなライフステージの生活者を支える「健康」「医療」情報を対象に、それらを生活者のオプトインに基づいて活用するための機能が集約されたオープンなプラットフォームです。
詳細は、以下URLをご参照下さい。
https://www.tis.jp/service_solution/healthcare-pf/

TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/

TISインテックグループの TIS は、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型の IT ソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN 地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で 3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。

TISインテックグループについて

TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。

別紙

会員一覧

会員名称 幹事会
大阪ガス株式会社
小野薬品工業株式会社・ケイスリー株式会社共同事業体
株式会社カーブスジャパン
株式会社鎌倉新書
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
ジェイフロンティア株式会社
シルタス株式会社
住友生命保険相互会社
ソフトバンク株式会社
株式会社第一興商
ダブルフロンティア株式会社
株式会社ツクイホールディングス
TIS株式会社
東京海上日動火災保険株式会社・ケアプロ株式会社共同企業体
東和薬品株式会社
株式会社ヘッドウォータース
日本マイクロソフト株式会社
三井住友海上火災保険株式会社・ジョージ・アンド・ショーン株式会社共同企業体
株式会社メディカルフロント
株式会社りそな銀行

本件に関するお問合わせ先

報道関係からのお問い合わせ先

TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 橋田/髙橋
TEL:03-5337-4232 E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp

本件に関するお問い合わせ先

TIS 株式会社 DX ビジネスユニット ヘルスケアサービスユニット
ヘルスケアサービス企画営業部 E-mail: healthcare_sales@ml.tis.co.jp

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

PAGE TOP

お問い合わせ
各種お問い合わせページ
お問い合わせフォーム
サービスに関するお問い合わせ
お電話
0800-600-9810
携帯電話
050-5816-9805
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土・日・祝日を除く)

更新日時:2024年4月1日 13時37分