TIS、ESG情報の活用に関する共同研究を東京理科大学インベストメント・マネジメント、三井住友トラスト・アセットマネジメントと実施
~ 自然言語処理技術を活用した金融サービスの提供を目指す ~
2020年12月9日
TIS株式会社
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片寄 裕市、以下:東京TUSIM)と三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菱田賀夫、以下:SMTAM)と、非財務情報であるESG※1情報を活用し投資先企業の持続的な成長に向けた働きかけ(エンゲージメント活動)をデータ分析に基づき的確かつ効率的に行うための共同研究(以下:本共同研究)を実施していることを発表します。
本共同研究は、投資先のパフォーマンスに影響が大きい項目(エンゲージメント対象とすべきテーマ)をESG情報から抽出し特定することを目指します。具体的にはESG情報(有価証券報告書や統合報告書など)をもとに企業を分類するモデルを構築します。ESG情報の収集・構造化・特徴抽出をTISが、モデル構築をTUSIMが担い、分析結果の検証をSMTAMが担当します(本共同研究の概要参照)。
※1:「ESG」とは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取って作られた言葉。ESGは非財務の情報でありながら、企業へ投資する際に活用され、より良い経営をしている企業を表す指標という見方が注目を集めている。
本共同研究の概要
TISは、財務情報だけでなくESG情報をはじめとした非財務情報を含めたデータ基盤に基づく金融サービスを提供するための取り組みの一環として、本共同研究に参画しています。
背景
近年、企業価値を正しく評価するためにESG情報を含む非財務情報への関心が高まっています。しかし、非財務情報はデータ量が膨大なだけでなく、形態、内容、ボリュームが企業によって異なります。そのため必要な情報の取捨選択に時間と労力をかける必要があり、多くの企業が活用に苦慮しています。
そこでTISは、ESG情報と投資リターンの関係分析に実績があるTUSIMと、PRI(責任投資原則)への取り組みで6年連続A+の評価を受けるSMTAMと共に、自然言語処理技術を活用したデータに基づく客観的かつ効率的な分析により非財務情報の活用を支援します。
本共同研究の概要
- 研究期間:2020年2月1日(土)~2021年1月31日(日)
- 概要:自然言語処理を用いた企業情報分析によるエンゲージメント活動の的確・効率化
本共同研究の目的と研究ポイント
- 企業公開情報の収集・正規化を行い自然言語処理により特徴を抽出する
- 抽出した特徴と評価の関係を、因果推論により推定
- エンゲージメント活動を的確・効率的に行うためのモデル構築
今後について
TISは今回の共同研究で培った非財務情報取り扱い技術を、来年リリース予定の非財務情報参照・点検サービスに活用していきます。本サービスでは、評価機関の開示要請項目やTCFD※2といった国際的な開示ガイドラインに沿って構造化した非財務情報を提供していく予定です。これによりどの項目が開示できていないかなどをチェックすることができ、事業会社には格付け向上や開示規制対応に、金融機関には投資・融資先の開示促進や定性評価の情報源として利用できるようになります。
※2 TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)は、年次の財務報告において、財務に影響のある気候関連情報の開示を推奨するもの。
TISの「金融サービス」の取り組みについて
昨今の人工知能(AI)やIoT、ビッグデータに関する技術革新で「データをビジネスに有効活用し、企業の成長を加速させる」データ活用の需要が高まり、生産性向上・付加価値創造等が期待されています。しかし、開示データの不足や解析に必要な自然言語処理技術の成熟度の低さ、人材不足などから、定性情報(非財務情報)のデータ化や利活用が進んでいません。
TISはこの課題解決に向け、データ(アセット)の収集・データの構造化と分析・サービス活用という3つのレイヤで産官学共同での共創活動を実施しています。アセットの収集として企業名認識を行うための辞書「JCLdic(ジェイシーエルディック)※3」の作成や企業分析を行うためのデータセット「CoARiJ(コアリジェ)※4」を無償公開しています。サービス活用としては、クラウド型企業分析AIサービス「Finplus(フィンプラス) ※5」をデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(本社:東京都千代田区 代表執行役社長:福島 和宏)と共同開発するといった取り組みを行っています。
※3 自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」
https://github.com/chakki-works/Japanese-Company-Lexicon
※4 自然言語処理で企業分析を行うためのデータセット「CoARiJ」
https://github.com/chakki-works/CoARiJ
※5 企業分析AIサービス「Finplus」
https://www.tis.jp/service_solution/finplus/
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社について
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社は、理学・工学・経営学を主要分野に130年以上の歴史を有する東京理科大学が、先端技術の事業化支援、ベンチャー投資、インキュベーション事業など大学関連の収益事業会社として2014年10月に設立した会社です。収益は学生支援、研究開発、教育環境整備に活用されています。
詳細は以下をご参照ください。
https://tusim.co.jp/
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社について
三井住友トラスト・アセットマネジメントは、運用資産残高65兆円規模の日本・アジア最大級の運用会社です。個人投資家から国内外の機関投資家・金融機関等幅広いお客様に、多様な資産運用商品とサービスを提供しています。ESG課題への取り組みや投資先企業との建設的な目的を持った対話を積極的に推進し、豊かで持続的な社会の形成に貢献することで、お客さまの中長期的な投資リターンの最大化を図るよう努めてまいります。
詳細は以下をご参照ください。
https://www.smtam.jp/
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。
本件に関するお問合わせ先
報道関係からのお問い合わせ先
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 橋田/髙橋
TEL:03-5337-4232 E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp
本件に関するお問い合わせ先
TIS株式会社 サービス事業統括本部 ペイメントサービスユニット
フィナンシャルサービス部 担当:久保
TEL:03-5337-4297 E-mail:scorelink@ml.tis.co.jp
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。