業績概況
連結業績(2019年3月期)
|
単位 | 2018年3月期 実績 |
2019年3月期 実績 |
前期比 増減率 |
---|---|---|---|---|
売上高 | 百万円 | 405,648 | 420,769 | +3.7% |
営業利益 | 百万円 | 32,743 | 38,043 | +16.2% |
経常利益 | 百万円 | 32,795 | 38,603 | +17.7% |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 百万円 | 20,620 | 26,034 | +26.3% |
1株当たり当期純利益 | 円 | 241.44 | 307.83 | +27.5% |
売上高
IT投資動向が強まりを見せる分野において顧客ニーズを的確に捉えたこと等が牽引し、前期を上回りました。
営業利益
増収効果に加えて、売上総利益率が22.5%(前期比1.7ポイント増)に向上したことにより売上総利益が増加し、構造転換に向けた対応強化を中心とする販売費及び一般管理費の増加を吸収したことから前期比増益となり、営業利益率は9.0%(前期比0.9ポイント増)となりました。
親会社株主に帰属する当期純利益
営業利益の増加及び特別損益の改善に伴い、前期比増益となりました。
セグメント別業績(2019年3月期)
売上高
|
単位 | 2018年3月期 実績 |
2019年3月期 実績 |
前期比 増減率 |
---|---|---|---|---|
サービスIT | 百万円 | 100,603 | 117,617 | +16.9% |
BPO | 百万円 | 38,257 | 36,231 | -5.3% |
金融IT | 百万円 | 106,655 | 106,436 | -0.2% |
産業IT | 百万円 | 176,485 | 189,595 | +7.4% |
その他 | 百万円 | 10,688 | 8,982 | -16.0% |
内部消去・調整額 | 百万円 | -27,041 | -38,092 | - |
(注)各セグメントの売上高はセグメント間の売上高を含んだ数値です。
営業利益
|
単位 | 2018年3月期 実績 |
2019年3月期 実績 |
前期比 増減率 |
---|---|---|---|---|
サービスIT | 百万円 | 8,139 | 8,519 | +4.7% |
BPO | 百万円 | 1,638 | 1,843 | +12.6% |
金融IT | 百万円 | 11,331 | 12,797 | +12.9% |
産業IT | 百万円 | 11,509 | 14,777 | +28.4% |
その他 | 百万円 | 1,010 | 961 | -4.8% |
内部消去・調整額 | 百万円 | -884 | -855 | - |
サービスIT
決済関連ビジネスの拡大やERP更新需要の強まり等が、事業強化のための先行投資費用増等を吸収したことから、前期比増収増益となりました。
BPO
売上高は概ね安定的に推移したものの、コア事業への集中の一環として一部の連結子会社についてその全株式をグループ外に譲渡した影響が大きく、前期比減収となりましたが、営業利益は取引採算性の見直し等の取組みを強化したことから、前期比増益となりました。
金融IT
売上高はクレジットカード系を中心として根幹先顧客におけるIT投資拡大の動きが堅調な中、大型開発案件の反動減の影響等により、前期比微減となりました。営業利益は高付加価値ビジネスの推進及び生産性改善等により、前期比増益となりました。
産業IT
エネルギー系をはじめとして幅広い顧客のIT投資拡大の動き等により、前期比増収増益となりました。